top of page

渋谷駅まで1本で行ける家賃7万円台の駅|おしゃれ&コスパ両立エリア

  • ステラブリッジ広報
  • 10月24日
  • 読了時間: 2分
渋谷駅前

若者の街・渋谷。


通勤や通学、休日のショッピングなど、アクセスの良さから「渋谷に通いやすい場所に住みたい」という人は多いですよね。


ただ、渋谷区内や表参道・中目黒といった人気エリアは、家賃10万円を超えることも珍しくありません。


そこで今回は、「渋谷駅まで乗り換えなし」「家賃相場7万円台」というコスパ重視の駅をピックアップしました。


おしゃれさも暮らしやすさも両立できる、隠れた人気エリアを紹介します。





① 池尻大橋駅(東急田園都市線)

池尻大橋駅

渋谷までたった1駅・2分という抜群の立地。

中目黒・三軒茶屋にも徒歩圏で、落ち着いたカフェや個人店が多く、感度の高い人に人気です。

家賃相場はワンルームで約7.8万円

築年数を問わなければ7万円前後も狙えます。





② 三軒茶屋駅(東急田園都市線)

三軒茶屋駅

渋谷まで電車で約5分

下町っぽさと都会的センスが混ざる人気の街。

カフェや古着屋が立ち並ぶ茶沢通り周辺は若者にもファンが多く、生活のしやすさも抜群です。

家賃相場はワンルームで7万円台後半

築古や少し駅から離れた物件なら7万円台前半も見つかります。





③ 祐天寺駅(東急東横線)

祐天寺駅

渋谷まで約6分

隣の中目黒より落ち着いた雰囲気で、静かな住宅街が広がります。

スーパーやカフェがバランスよく並び、単身者にも人気。

家賃相場は7.5万円前後

利便性と環境のバランスが取れた穴場エリアです。





④ 駒場東大前駅(京王井の頭線)

駒場東大前駅

渋谷までわずか3分

緑が多く、治安も良い文教エリア。

学生街ながら落ち着いた雰囲気で、単身女性にも人気です。

家賃は7万円台中盤から後半

都心に近いながら静かに暮らせるのが魅力です。





⑤ 初台駅(京王新線)

初台駅

渋谷まで直通4分

オペラシティや新国立劇場など文化施設も多く、落ち着いた大人の街。

ワンルームは7万円台前半から見つかり、都心アクセスの割にコスパ良好です。

新宿にも近く、渋谷・新宿どちらにも出やすい利便性が光ります。





✅ まとめ

渋谷直通エリアは一見高そうに思えますが、少し駅をずらせば家賃7万円台でおしゃれな暮らしが可能です。


「カフェの多い街」「静かな住宅地」「アクセス重視」など、自分のライフスタイルに合わせて選べば、渋谷ライフを無理なく楽しめます。

 
 
 

コメント


©2025 STELLAR BRIDGE Inc.

bottom of page