新宿駅から30分圏で家賃が安い駅5選|乗り換え少なく通勤できる穴場エリア
- ステラブリッジ広報
- 6 日前
- 読了時間: 2分

新宿は都内でも屈指のビジネス・商業エリア。
通勤や買い物の利便性を考えると「できれば新宿まで一本で通えるエリアに住みたい」という人は多いでしょう。
ただし、山手線内や近接エリアは家賃が高く、ワンルームでも10万円前後が相場。
そこで今回は「新宿駅から30分以内・乗り換え少なめ・家賃相場が安い」駅を5つピックアップしました。
① 中野駅(JR中央線)

快速で新宿まで約5分。
再開発が進む中野駅周辺は、飲食店や商業施設も充実しています。
家賃相場はワンルームで約8.5万円と都心寄りの割に比較的手頃。
単身者人気は高いですが、築古物件を選べば掘り出し物も見つかります。
② 荻窪駅(JR中央線/丸ノ内線)

新宿まで快速で約10分。
丸ノ内線始発駅でもあり、都心アクセスの選択肢が多いのが魅力。
家賃相場はワンルームで約7.5万円前後。
駅前の商店街が充実しており、生活の利便性も抜群です。
③ 永福町駅(京王井の頭線)

渋谷・新宿どちらにもアクセスしやすく、急行停車駅ながら落ち着いた住宅街。
家賃相場は7万円台中盤〜後半。
駅近でも静かに暮らせるエリアとして人気が高まっています。
④ 落合南長崎駅(都営大江戸線)

新宿まで乗り換えなし約10分。
大江戸線の中では比較的家賃が抑えめで、ワンルームは6万円台後半も狙えます。
大型商業施設「アイテラス落合南長崎」があり、生活利便性が高い点も魅力。
⑤ 練馬駅(西武池袋線・都営大江戸線)

西武線の急行を使えば新宿まで約20分。
2路線使えてアクセスの幅が広いエリアです。
家賃相場はワンルームで約6.5万円前後と、都心直通エリアの中ではかなりお得。
賃貸需要も安定しています。
✅ まとめ
新宿駅まで30分圏内でも、探せばまだまだ家賃の安いエリアはあります。
特に「乗り換えが少ない」「始発駅」「複数路線利用可」といった条件を意識すると、通勤ストレスを減らしつつコスパの良い住まいを見つけやすくなります。
家賃を抑えたい単身者・カップル層にとっては、今がまさに“穴場エリア再発見”のチャンスかもしれません。
コメント